オーガニック製品をリードするHana GroupとHoang Anh restaurant

こんにちは
JICA青年海外協力隊の三好です。
ダラットでおいしいレストランを探していませんか。
ダラットでも健康志向が広がり、ベジタリアンや有機栽培のレストランも多く見かけるようになりました。ベトナムでは産地偽装のニュースも多発する中、健康に大切に、オーガニック料理の貴重なレストランを紹介します。
この記事では、ラムドン省観光促進局に所属する三好が素敵なレストランとHANA GROUPを紹介します。健康志向の方は要注目です!!
オーガニックのHANA GROUPとは

ハナグループは、持続的な農業と観光を目指し、一切の農薬を使わない有機製品(オーガニック製品)を売りにしている会社です。
ラムドン省ダラットの特産である【野菜・花・アラビカコーヒー・観光農園】にフォーカス当て、野菜・コーヒーやアーティチョークなどのダラット特産製品にも取り組んでいます。

HANAグループの企業理念は、責任あるエコ農業のバリューチェーン構築と地域の文化、自然、環境を大切にすることを掲げています。ベトナム市場の中では、まだ珍しい消費者や環境を重視したオーガニック製品事業を手掛ける先進的な企業と言えます。しかしながら、ベトナム市場では、まだまだ品質よりも安さを求める需要は多く、高品質・高価格商品は、評価されにくいの現状です💦

ハナグループ代表のホアン・アンさんには、有機農業にこだわる理由があります。
ホアン・アンさんは、病気のガンの為、父親を亡くした過去があります。食を研究するうちに、ガンに対して抵抗つけるには、有機農業が一番だと結論に至ったそうです。ベトナムではまだオーガニック市場の規模が小さいため、日本や韓国も視野に入れた販売をホアン・アンさんは模索されています。
ホアン・アンさんの親日になった理由
親日のホアン・アンさんは、音の響きが好きなHanaという名前を会社の名前として名付けています。旅行分野の大学で勉強されていた時、日本の素敵な文化を気に入られ、第二言語として日本語を勉強されました。その後、旅行会社勤務時に、お客様の日本旅行に帯同するガイドさんの仕事もされていたとか。現在ダラットを拠点にオーガニックの製品事業をされていますが、いつか日本にも自分の商品を展開し、日本の方にも製品を届けたいと強く願っておられます。
Hoang Anh レストラン

ホアン・アンさんの名前をとったレストランは、ホテルやレストランが多く並ぶBui Thi Xuan通りの近くに位置します。3階建ての建物のうち、1階が商品を扱うショップ、2階がレストランフロアです。
ショップには、有機栽培で作られたコーヒーやお茶、ダラットのお土産(カシュ―ナッツ・アーティチョークなど)が多く並べられています。他にも、ホアンアンさんが自らデザインしたマスコットやかわいいバックもお土産としておすすめです!


私が今回購入した商品は、家でも使えるお酢ドレッシングです。レストランで食べたサラダとドレッシングがおいしく、家でもドレッシングの味を楽しめるように購入しました!

お店のメニューは、98%がオーガニック食材です。その為、値段もベトナムの他のレストランと比べるとやや高いですが、料理の質が高く、訪れる価値があります。グーグルマップでの評価も高く、満足度の高いレストランでその期待を裏切らないレストランです。

レストランの雰囲気は、明るいインテリアが印象的です。広い窓からは、周りの景色が見渡せます。外国人もよく利用するようで、私が訪れた時はフランス人の観光客がお店を利用していました。
ホアンアンさんのおすすめメニューは、サラダやカエル肉のおかゆです。日本人にとって、”馴染みのないカエル肉はちょっと”という方には、お鍋料理や鶏肉やお魚メニューもおすすめです。
注文したメニュー:Mixed Salad(ミックスサラダ) 値段:95,000vnd(約680円)
トマトや玉ねぎ、ケールを中心としたサラダメニューです。新鮮な野菜に加え、甘酸っぱいドレッシングが最高でした!!

注文したメニュー:カエルのおかゆ 値段:135,000vnd(約970円)
カエルのおかゆは、Cháo Ếch(粥=Cháo カエル=Ếch)と呼ばれ、シンガポールの名物料理です。カエルの肉は、栄養価が高く、食感は鶏肉に近いです! 青い固定燃料を4つ置き、ポットを温めパフォーマンスも圧巻でした!

カエル肉とソースをおかゆにかけて、頂きます。特性のソースがカエル肉とおかゆに絶妙にマッチしておいしく頂けました。三好は骨の多いカエル肉を避けていたものの、レストラン特性のソースとカエル肉の相性が最高です!

レストランで作った料理以外にも、ホアンアンさんが丹誠こめて作った柿の和菓子の試作品を頂きました。柿の酸っぱい味とこしあんこがおいしかったです。柿のヘタ部分もいれて、全部食べれる使用になっています。日本の和菓子にも劣らない品質でこれからの販売が楽しみです!

Hoang Anh restaurantとHana Gardenのアクセス
Hoang Anh restaurant(ホアンアン・レストラン)
営業時間:お昼の部(11時00分~14時00分) 夜の部(17時00分~22時00分)
ダラットで同じオーガニックの農業をしているMidori Coffee Farmも合わせてご覧ください!!
Midori Coffee Farm : 日本人大歓迎!!オーガニックコーヒー&ファームステイのMidori Coffee Farm