ダラット在住が勧めるYến Hải Sản(イェン・シーフード)をご紹介!

みなさん、こんにちは。
青年海外協力隊、ダラット観光促進局所属、カニを頬張る三好です。
さて!
今回は、ダラットの美味しいシーフードのお店を紹介していきます!
え?
ダラットでなぜシーフード?
ベトナム在住歴が長い人はそうおもったかもしれません。
そう!ダラットは、1,500mの高原地帯にあり、海はありません!
しかし! ダラットは、それぞれの港町と道路で繋がっています。
ニャチャンやファンティエットと言った海の街があり、毎日海から新鮮なシーフードが運ばれてきます。ダラットで野菜や鍋以外にシーフードを楽しみたい!という方におすすめのお店です。
Yến Hải Sản(イェン・シーフード)とは


イェン・シーフードとは、ダラットでシーフードが食べれるお店です。
フルネームは、Yến Hải Sản・Hào20 Vị
意味は、イェン・シーフード・20種類の味の牡蠣です。
ベトナム語説明:
Yến(イェン)は人の名前であり、Hải Sản(ハイサーン)は、シーフード、
Hào(ハオ)は、牡蠣、20 Vị(ヴィ)は、20の味という意味です。
文字通りこのお店では、20種類の味の牡蠣を楽しむことができます。
20種類の牡蠣
牡蠣1匹、1万5千ドン(約80円)味わうことができます。右側のメニューが全て食べ方を選べる欄となります。色んな食べ方が迷ってしまいますね><
こちらは、チーズ焼きの牡蠣です。ベトナムでは、牡蠣の食べ方として一番人気な食べ方の一つです。
ベトナムの牡蠣を食べれるお店のほとんどはチーズの味があると思います。
人気メニューその2である牡蠣の玉ねぎ油とココナッツも頂きました。こちらも定番中の定番メニューです。
他にも
〇わさび味(mù tạt xanh) 〇bơ tỏi(ガーリックバター)
〇ウズラの卵(Trứng cút) 〇muối tắc (塩レモン)
など色んな牡蠣を楽しむことができます。
新鮮なカニのメニュー
お店の前には大きな水槽があり、生きたカニやエビ、貝を選び、食べることができます。
好きなカニやエビを選び、重さを測り食べることができます。カニは1キロ、50万ドンだそうです。
今回は、2匹610gだったので、30万ドン(1,500円)でカニを食べることができました。カニの食べ方も自由に選べます。

カニやエビ、巨大なエビ、貝など多様なシーフードを楽しめます。
〇茹でる食べ方 〇焼く食べ方
〇にんにくと一緒に炒めた食べ方
〇鍋にいれる食べ方 などなど
今回は茹でたカニを専用のカニばさみを使って食べました。しかし、二匹のカニを食べるのは容易ではなく、おいしかった半面、たくさんの殻と身を出すのに非常に食べるのに苦労しました( ;∀;)
他のメニュー

他には、炒飯5万ドン(250円)を注文しました。炒飯はパラパラしていてすごくおいしかったです。Mì xào(やきそば)やCháo(おかゆ)などのメニューもありました。
お店情報(地図や営業時間など)
お店は、ダラットの中心部に位置しています。ラムドン省の人民委員会(市役所)の裏手にあります。席は、約50席程度で週末はすぐに埋まってしまいます。午後7時ぐらいから混み始めるので、その前に行くのがおすすめです。
住所: Lô K9, KQH Đoàn Thị Điểm, Phường 1, Thành phố Đà Lạt, Lâm Đồng
営業時間:12: 00 – 24:00
電話番号: 0904667738(ベトナム語のみ)
まとめ
ダラットで初めてシーフード屋に行きましたが、とてもおいしかったです。
牡蠣5匹とカニ2匹、炒飯、コーラ2缶を頼んで50万ドン(2,500円)でした。
ダラットにいながら、周辺の港から捕れた新鮮なシーフードを楽しめるのはとてもいいですね!また必ず行ってみたいお店でした!
下記が多国籍レストランまとめページです!ぜひご参考ください!