ダラットへの行き方を解説!長距離バスと空港シャトルバスの流れを説明します。

皆さん、こんにちは!
ダラット旅行の始まり、空港から市内への移動手段を紹介します。
今回は、空港から市内への移動方法と長距離のバスの流れを紹介していきます。空港からダラット市内まで安いに越したことはありません。ダラット観光促進局の三好が解説していきます。
ダラットへの行き方概要
ラムドン省ダラットは、ベトナムの中南部高原地帯に位置し、ホーチミンから300km離れた場所にあります。ダラット市はラムドン省に所属し、標高1,500mの山岳地帯の観光都市です。”ベトナムの軽井沢”と呼ばれている通り、気候の暑い南部地方からは避暑地として好まれています。空の入り口は、リエンクオン空港となります。
リエンクオン国際空港とダラット直行便
ダラットのリエンクオン空港は、ラムドン省ダラット市郊外にあり、市内から30kmの距離にある国際空港です。
2016年からベトジェットエアが国際便を就航させており、バンコク、武漢、仁川などに国際便の直行便を持っています。現在2022年9月時点では、国際便は全て中止されています。
リンクオン空港から空港シャトルバスとタクシー
リンクオン空港からダラット市内の行き方はタクシーか空港シャトルバスかこの二択になります。タクシーとシャトルバスのメリットとデメリットを交えながら説明します。

ダラットには、リエンクオン空港からダラット市内を結ぶ空港シャトルバスがあります。
2022年から大手バス会社のFUTABUSが担当しており、空港からバスターミナルを経由し、ダラット中心部のホテル近くまでお送りしてくれます。
~空港シャトルバス概要~
料金:6万ドン(約300円)
メリット:空港からダラット市内中心のダラット市場まで安く利用できます。
デメリット:ダラット郊外エリアは、お送り対象外。空港からダラット市場間以外のホテルは追加料金。
リエンクオン空港から空港バスの流れ(①~⑤)
①リエンクオン空港へ到着
1,500mの高原にあるリエンクオン空港へ到着!空高く広がる大空にご注目ください!

②1階の到着ゲートからそのまま空港の出口へ
空港のロータリーには、タクシーやバスが待機しております。飛行機が到着してからゲートをでるまで約15分~25分ほど出ることができます。出口付近には、私三好が所属するラムドン省観光促進局のブースやダラットで体験できるキノコ村のブースがあります。


③空港ロータリーに待機している空港バスを確認
空港のロータリーには、飛行機到着時間に合わせてバスが停車しています。
④空港バスの車内へ乗り込み
バスに乗り込み、乗客を待ってバスが出発します。

⑤空港バスの出発前にお金をお支払い

車内で規定料金の6万ドンを支払い、レシートをもらいます。
⑥空港バスからダラット市場まで移動。
空港からダラット市場までの移動したルートを紹介します(一例)。空港からダラット市場までのルートで、お客さんが下りるホテルに合わせてルートを変更します。例えば、ダラットパレスホテルやDu Parcホテルなどは、ダラット市場よりも先に下車。
空港へ向かうバスの中、従業員は運転手のみとなりますので、なるべく運転手に目的地を伝えやすい前側の席の確保をおすすめします。ホテルの名前や住所をスクリーンショットなどがあると、運転手へ見せやすいと思います。
【注意点】
バスはダラット市場で全員下車するようになっています。私がダラット大学前での下車を希望した際は、追加料金(5万ドン)を集金されて、移動しました。ダラット市場以外の遠い場所にホテルがある場合は、追加料金となるのでご注意ください。
ダラット市内から空港まで戻る手順
①飛行機出発の3時間前を目安にバスターミナルへ移動
バスターミナルについてから、チケットの購入などの手続きがあるので余裕をもってご集合ください!バスは飛行機出発の約2時間半前に出発し、30分程で空港に到着します。
バスターミナルは、ベトナム語で、Bến xe Liên tỉnh Đà Lạt。意味は、ダラット都市間バスステーションです。

FUTABUSバスターミナル 電話番号:0911638180 または、0901234921
②バスターミナルに到着し、チケット売り場でチケットを購入


①私が購入した際は、空港行きのバスチケット購入の旨を伝える。
ベトナム語:Tôi muốn mua vé đi sân bay
②飛行機出発時刻と携帯番号を伝える。
飛行機の時刻が書いてある紙をお見せください!携帯番号はない場合はないと言っても問題ございません。
③バスターミナル正面にて、空港バス出発を待つ

③バスターミナルにバスの到着を待ち、空港バスへ乗車
空港バスの『Sân Bay Liên Khương』の文字が空港バスという意味になります。
リエンクオン空港(Sân Bay =空港 Liên Khương=リエンクオン)
私が乗車した際は、空港バスのドライバーに声をかけてもらい、バスターミナルにあるガソリンスタンドの隣に停めてあった空港バスに乗車して出発しました。乗客は3名ほどでした。
④乗車チケットを運転手が確認し、空港へ向けて出発!
⑤リエンクオン空港にある2階の出発ゲート入り口に到着!

ダラット旅行お疲れさまでした!!
空港からタクシー移動の流れ(①~③)
①空港の荷物受け取り場所で、タクシーデスクに立ち寄る

②タクシーデスクから空港から市内移動の特別料金とカードを受け取り、タクシーの元へ
全国的に大きなタクシー会社はマイリンタクシーです。マイリンの場合、タクシー料金空港から市内まで20万5千ドンを提示してくれました。(約1,000円程度)。他にもより安い料金を提示している会社もあります。
タクシーメーターを使用すると、ダラット市内まで45万ドン(約2,500円以上)を超えてしまうのでご注意ください!


料金相場:18万ドン~25万ドン
メリット:空港から市内目的地まで移動可能
デメリット:料金が高い。運転手によっては値段交渉になること
長距離バスの行き方

ホーチミン市やニャチャン市からダラットへのバスは多く出発しています。ベトナムの長距離バスは、出発地のバスオフィスから目的地市内のホテル前まで送迎してくれます。ダラット行き長距離バスの流れは下記となります。
長距離バスの流れ
①各種出発地を出発

主な出発地点は、ニャチャンやホーチミンです。ホーチミンからの長距離バスは、寝台バスとなります。車内には、2段ベッドが3列に配置されており、ゆっくり足を伸ばして休むことができます。
②バス会社が提携している休憩所に到着
バス会社は、トイレ休憩を兼ねたお食事所がある休憩所に到着します。約30分ほど休憩し、トイレに行くなり、ストレッチするなり、食事をとったりなどします。
到着時には疲れがたまり、お食事処を探す余裕がないかもしれません。昼食や夕食の時間が予定時間になっている場合は休憩所で食事をとることをおすすめします。
③ダラットのバス停に到着
大型の長距離バスは、バス停までとなり、シャトルバスに乗り換えて移動していきます。注意ポイントは、長距離バスを降りる際にタクシー運転手やバイクタクシーの運転手が話しかけてきますが、相手にしないでください。
ダラットの目的地であるホテルの住所を手に持ち、バス会社の制服を着ているスタッフに住所をみせて、乗るシャトルバスを案内してもらってください。シャトルバスは5台ほど用意されており、目的地が近いお客さん方をのせて、ホテルまで運んでくれます。
④シャトルバスによって各種ホテルへ送迎
シャトルバスでは、運転手に近い席に座ることをお勧めします。ホテルに着いたら運転手が着いたぞ!と声をかけてくれるので、声をかけてくれたら降りましょう!
早朝到着の場合<夜行バス>
ホーチミンから夜行バスの場合は、深夜出発の早朝到着となります。
早朝到着の場合は、ホテルにチェックインできず、どこに行っていいかもわからない状況になります。早朝到着の場合は、朝ごはんをゆっくり食べ、観光地に移動することをおすすめします。一度宿泊先のホテルに行きは、無料で貴重品を除いた荷物を預けるのもいいでしょう。
ホテルによっては、午前中にチェックインできる場合もあります。どうしても疲れたという方は、早朝チェックイン料金を払ってホテルに休むこともできます。
①ダラット市場でのあさごはん
ダラット市場の早朝は、はやく食事の屋台があります。ダラットには、早朝到着便のバスが多く、朝ごはんを求めダラット市場に集結します。ダラット市場のロータリーには、ご飯食べる屋台が多く集まっています。
②ダラットの観光地に移動

ダラットの多くの観光地は、午前8時間営業開始となります。ここでおススメは、郊外のランビアン山観光です。ダラット市内から片道1時間かかりますが、午前7時前後に市内を出るとちょうど営業開始時間に到着でき、ダラット市内に戻る時間は11時前後でちょうどいい時間を過ごすことができます。
ランビアン山観光の記事は、こちらから
長距離バス会社
バス会社の窓口でもウェブページでもチケットを購入することができます。ウェブページからバスの込み具合や出発時刻を確認することもできます。
ホーチミンとダラット間の長距離バスは約8時間となります。休憩時間は、約30分程度となり、夜行バスの場合は、交通渋滞やバイクが少ないことから6時間ぐらいで着いてしまうこともあります。
※ベトナム国内の高速バスは、時折事故が発生しています。夜行発着の乗車は避けるなど各人での安全管理が必要となります。
ダラット⇔ホーチミン市区間 (深夜3時、4時を除き)毎日時間1便、(2便出発する時間もあり)出発/
シンツーリスト:https://www.thesinhtourist.vn/
最後に
ここまでダラットへの行き方を紹介してきました。ダラットは日本からの直行便がなかったり、ホーチミンからバスで8時間という長い時間がかかります。その反面、ダラットにつけばホーチミンとは異なる自然の世界や涼しい気候、ダラットの名産などを楽しむことができます。